☆豆知識☆
お年玉付き年賀状はがきに当選したので、交換してきました。もちろん、切手しか当たってないよう。書き損じはがきって交換しました?
育休中なので、たまにセルフネイルをします。普通のマニュキュアよりもジェルネイルは高いと思われまがちですが、カラーが落ちる心配が軽減されるのでコスパが良いような気がしています
浅はかな知識で株式投資している私が、今更ながら貸株に挑戦。せっかく調べたのでブログにまとめてみました。初心者向きなので、わかっている方はスルーして下さい
郵便局で電子マネーが使用可能になって少したちますが、年賀状も電子マネーで購入することが出来ます。便利になりましたね。でも、私は失敗ばかり
GoToEatオンライン予約終わりますよーー
GoToEatを使って焼肉屋の安楽亭に行ってきました。食べ放題は色んなコースがあるけれど、一番安い2480円+税のバリューコースは実際どんな感じ?小学生未満は無料ですよーーー
最近でもないですが、高級食パンがブームですね。栃木県いも進出してきました。はちみつがたっぷり入っていて美味しいですが、乳幼児にはどうなんでしょうか?
育休中のふるさと納税のルールについて説明しています。私は今年育休なのでふるさと納税が出来ず、寂しい限りです。
超初心者向けに株式市場における権利確定日について説明しています。おまけでコメダ珈琲に行ったときのアイスココアの写真も載せました。
エネオスガソリンスタンドでメルペイを使おうとしたら決済出来ませんでした。ちゃんとIDマークがついているのになんで?
サーモス真空断熱タンブラーの違いについて簡単に説明しています。