こんにちは、ときこママです
もう3月が終わってしまった……( ゚Д゚)
恐ろしいです💦
3月の資産を確認せねば…うぅ
で、(すぐに切り替える!)
ホットランドの優待券を消費する為に
銀だこに行ってきました~(^^♪
本日のお品書き
たこ焼きも好きだけど
クロワッサンたい焼きが
結構好き💛
あまおう


カスタード


ノーマル


温めなおしはせず
カチカチ、ガリガリのまま
食べるのが美味しいです(^^♪
本日のお会計
クロワッサンたい焼き
あまおう 260円 ×2個
カスタード 210円
ノーマル 210円
合計で980円でした
ホットランドの優待券500円×2枚を使用し
20円のお釣りは要らないですっとお伝えしたら
マヨネーズが20円で買えますよ?と
店員さんが教えてくれました(^^♪
ありがとうございます!!!
お支払い1000円となり
ぴったりの優待券利用が出来ました
v( ̄Д ̄)v イエイ
偉そうに感想
期間限定のあまおうは
苺こそ入っていないですが(笑)
ちゃんと🍓の風味がするクリームでした
餡子、カスタードは定番ですね☆
やっぱり
ノーマル餡子が好きです
せっかくだからと新製品に手を出しますが
定番に戻ってくるのはしょうがない
そこまで餡子タップリという
たい焼きではなく
クロワッサン生地を食べている
感じの方が強いかもしれない
でも美味しいです(^^♪
食事系のクロワッサンたい焼きは
発売しないのかな
ホットランド(3129)の優待内容
ホットランド(3196)は
年2回、の6月、12月が権利確定月で
優待券がもらえます
100株 1500円分
500株 7500円分
1000株 15000円分
株を増やせば
優待券が増えていくのは嬉しいですね(^^♪
私はもちろん?
現物100株のみ!
あと500円分の優待券があるので
次はたこ焼きに使用かな~🐙</p
○○本日の実用英単語〇〇
assets
意味:資産
カタカナ発音:アセッツ
私の全資産
all of my assets
資産運用
asset management
何かの参考になる日がくれば嬉しいです