株主優待とふるさと納税で人生を豊かに♪
こんにちは、ときこママです( ´艸`)
2022年3月末権利確定の
DM三井製糖ホールディングスの優待は
2022年7月23日に届きました~★
100~999株保有で
3,000円相当の自社グループ製品
または
日本IDDMネットワークへの寄付 3,000円
が選べます!
もちろん、自社グループ製品を選びましたけどね( ̄ー ̄)
1000株以上でともっと豪華な商品に
本日のお品書き
でん(^^♪
でででん♪
これはこれは大満足の中身です
お料理によって
お砂糖の種類を変えるなんてワザは
我が家にはないのですが(笑)
頂いたからには有効に使いたい(^^)/
一番悩みそうなのはキヌア
使ったことありませーーーーん
モデルみたいな食生活とは無縁(笑)
◎◎本日のプチ知識アップ◎◎
キヌアって?
南米のアンデス山脈で古くから栽培されてきた食用植物の一種
分類学上はホウレンソウの仲間( ゚Д゚)びっくり
アワやヒエなどのように、雑穀として扱われています。
スーパーフードと言われるのは何故?
栄養価の高さ。
たんぱく質や鉄分、マグネシウム、カルシウムなどが豊富
玄米と比較して、たんぱく質と鉄分は2倍、カルシウムは5倍
高い栄養価と、厳しい環境下でも生産できることから
世界の食料安全の保障や飢餓の解消に大きな役割を果たすそう
ちなみに、キヌアには、小麦などに含まれているグルテンが含まれておらず、
グルテンフリー食材としても認知されています。
読者登録してい頂 けると励みになります(^_-)-