こんにちは、ときこママです
毎年、気になっているのに買わない福袋
ミスタードーナツ福袋2021を購入してきました~🍩
今年は何かと
ポケモン押しが強いミスドさん(笑)
本日のお品書き
写真の通り~(笑)





カレンダー、かばん、ジップロック
手帳、ポーチ、マスキングテープ
そしてドーナッツ引き換え券



本日のお会計
3300円(税込み)でした~★
実は
やっとやっと
子供の分のマイナポイントを申請して(笑)
キャッシュレス決済と紐づけしたので
実際は25%OFFに
楽天カードでお支払いです(^^♪
偉そうに感想
正直‥私はポケモン好きではなく笑
欲しいグッズはありません( ゚Д゚)
(ミスドさんのせいでは無いです)
カレンダーも手帳も
我が家には必要無いですし
使うとしたらマスキングテープかな?
ポケモンの良さは台無しにする使い方しか
思いつかないですが
メルカリで売っちゃおう!と思い
メルカリ価格を調べたら
皆さん、大量に出品されてます
値崩れが凄いので
もう、友達にあげようかな
グッズの出品だけでなく
ドーナツ引換カード出品もありましたが
流石になんで売っちゃうの⁉️と
貰ったけど使わないとか…?
それでも
この福袋はお得がいっぱい
160円以下のドーナツ引換可能な
15個分のドーナツ引換カード✖︎2枚
手帳裏にも、期間を区切って
ドーナツ引換クーポンが4枚
これだけでも
3740(税込)の価値あり
(ドーナツ1つ110円換算で)
最近、100円SALEはほとんど見かけ無いですしね
このお値段で購入出来るのは嬉しいです
YouTubeでも他のブログでも
沢山レビューしている方がいるので
感想はこの辺で
ダスキン(4665)の株主優待
優待内容:買物券×2回/年
権利確定:3月末、9月末 必要投資金額:約290000円 ラクマ価格:額面9割の値段で取引されています優待利用券(1枚500円相当)(×年2回)
100株
1,000円相当
300株
2,000円相当
100株
1,500円相当
300株
2,500円相当
○○本日の実用英単語○○
意味:福袋
カタカナ発音:ラッキーバック
福袋自体は日本固有のものなので
プラスで説明が必要な単語だと思いますが
こう訳されることが多いです(^^)/
はてなブログの方はこちら⤵
ブログ村参加の方はこちら⤵
ときこママ
株主優待歴10年(知識が浅すぎでお恥ずかしい"(-""-)")
FP2級をやっと取得し、簿記3級も先月合格!
今年は保育園に落ちてしまい現在は育休延長中
株主優待、ふるさと納税、せこい話etc.大好きです