こんにちは、ときこママです
毎月恒例の資産公開~(^^)/自慢するほどの濃い内容でもないです、ハイ
億り人様とは程遠い金額ですが
普通のワーママにしては頑張ってる投資金額だと思いません??
今まであまりチェックしていなかった配当金も今回から載せることにしました〜^ - ^
2020.7
2020.8
2020.9 日経平均23,185円
2020.10 日経平均22,977円
30日の終値で
差引きで200万円のプラスだけど(10年かかってこの金額!)
そもそも保有株の含み損がすごい(^◇^;)
損切りしたくない派閥に属しているとこんな感じです
ヤバイですねぇ〜(^◇^;)(^^;;
また下がり始めてます‥‥‥
9月~10月で-500,000ですよ(-_-;)
中長期的な株投資をしてる私ですが
今年1年は上下が激しすぎて心臓に悪い日々が続きます
配当金
2020.10
米国株のコカコーラから5800円でした〜
まだまだ配当金生活にはとど遠く( ̄▽ ̄)
早期リタイヤ目指して頑張ります!
○○今日の実用英単語○○
insurance
意味:保険
カタカナ発音:インシュランス
健康保険証はHealth insurance cardです
先日、娘が初めて熱性痙攣(疑い)になり救急車で運ばれました
保険証は常に携帯することが大切ですね"(-""-)"
今は落ち着いていますが、母はめっちゃ焦りました!
読者登録してい頂けると励みになります(^_-)-☆
はてなブログの方はこちら⤵
ブログ村参加の方はこちら⤵
ときこママ
株主優待歴10年(知識が浅すぎでお恥ずかしい"(-""-)")
FP2級をやっと取得し、現在簿記3級の勉強中
今年は保育園に落ちてしまい現在は育休延長中です。
株主優待、ふるさと納税、せこい話etc.紹介していきたいです。