こんにちは、ときこママです
ホットランド(3196)の優待券を消費するために
コールドストーンクリマリーアイスに行ってきました(^^)/
IN佐野アウトレットモール
ホットランドと言えば銀だこが有名ですが
デザート系もありますよ~
~本日のお品書き~
歌いながら、まぜまぜしてくれるアイス屋さんです
ベリーベリーエンジェル(カップ・スモール)
クラッシーモンブラン(ワッフル・サイズ指定なし)
~メニュー表~
一番左が一番人気のストロベリーショートケーキ
真ん中が佐野アウトレット限定のクッキー&パンプキン
一番右が期間限定のクラッシーモンブラン
さあ、皆さんはどれを選びますか??(^^♪
~お会計~
ベリーベリーエンジェル スモール 510円
クラッシーモンブラン 842円
合計1352円やっぱり高い !
優待券500円×2枚を使い
お支払いは352円でした
高いデザートも気兼ねなく食べられるのは
優待券の醍醐味ですね💛
~偉そうに感想~
お恥ずかしいですが
コールドストーンに行ったのは
数年ぶり…(笑) だって高いんだもん!
昔はもっと甘かったように思いましたが
今回頂いてみて
そんなに甘すぎず、1種類のアイスではなく
フルーツ等が色々混ざっていることで色んな味がして
ちょっとイメージが変わりました
モンブランは写真を裏切らないクオリティーでしたよ(^^♪
味はもっと栗の味がしてほしかったかな🌰
780円+税もするし……
通常メニューと違い期間限定品は
カップの有無や大きさは選べませんでした
店内で食べると消費税10%になるからでしょうね
店内で食べているかたはおらず
皆さんお店の外のベンチで食べてました
また優待券があったら行くかな……
でも、たこ焼きとクロワッサンたい焼きの方が
コスパがいいと思います(笑)
~優待内容~
ホットランド(3196)
優待内容:×2回/年
権利確定:6月末、12月末 必要金額:約134000円 ラクマ価格:500円券が350~400円の価格で売買されています
100株
1,500円相当
500株
7,500円相当
1,000株
15,000円相当
○○今日の実用英単語○○
clearance
意味:在庫処分
カタカナ発音:クリアランス
あまり考えずに普段からクリアランスセールと言っていましたが
在庫処分セール=Clearance saleという意味でしたね
読者登録してい頂けると励みになります(^_-)-☆
はてなブログの方はこちら⤵
ブログ村参加の方はこちら⤵
ときこママ
株主優待歴10年(知識が浅すぎでお恥ずかしい"(-""-)")
FP2級をやっと取得し、現在簿記3級の勉強中
英語はずっと勉強中!
株主優待、ふるさと納税、せこい話etc.紹介していきたいです。