株主優待とふるさと納税で人生を豊かに♪
こんにちは、ときこママです(*´ω`*)
外食費を減らして
コツコツと配当金を目指して
日々奮闘しているワーママのブログになります♪
今日はド定番の優待券を利用した
吉野家のご飯のご紹介
本日のお品書き
※2024年7月撮影
大盛り牛丼はパパ用
お腹ぽっこりになってきたアラフィフ
せめてもの抵抗で
キムチ牛サラダにしたママ(笑)
牛丼のお子様セットにしたら
カレーが良かったと言われてしまいました( ;∀;)
美味しいよ~
オマケのから揚げも
私好みの味です♪
土日はご飯を作りたくないので(笑)
1~2回は外食へ( ̄ー ̄)ニヤリ
優待を利用する事で
外食費も減らしつつ
ご飯も楽しみます♪
🔶🔶🔶本日のプチ知識アッㇷ゚🔶🔶🔶
そろそろ熱中症が心配される季節
経口補水液は
高血圧、腎臓病、糖尿病等の疾患のある方でも飲めますか?
OSI 500㎖ 1本あたり
バナナ1本分のカリウム 390㎎
味噌汁1杯(梅干し1個)分のナトリウム(食塩1.45g)が
含まれています
うーーーん、
絶対ダメではないけれど
積極的にはおススメ出来ないですね
読者登録してい頂 けると励みになります(^_-)-