こんにちは、ときこママです
旦那さんが食べたいというので
またまたから揚げ本舗マルタツに行ってきました~
私にはちょっと味が濃いのよねん( 一一)
本日のお品書き
定番醤油は味が濃いめなので
違うものを頼みます(^_-)-☆


あいもり弁当と南蛮4個


海鮮系の新メニューが増えていたので
アジフライに初挑戦!
そして……でん!
特盛ゴハンの量はこんな感じです
ぎゅうぎゅうです
ご飯大盛も特盛も無料になります
家族で分けて食べましょう(笑)
公式ホームページはこちら
本日のお会計
アジフライ 280円+税✖︎2
南蛮4個 560円+税
うまだれ・塩 あいもり 特盛ゴハン 580+税
合計で1836円
特にお得なクーポンも無く…
偉そうに感想
相変わらず濃いめの味付け
がっつり系のボリュームでした(^^)/
特盛ゴハンにして
家族で食べました(笑)
アジフライは少しお高めですが
ボリュームがあって
1枚でお腹いっぱいになります
しいて言えば
付属のソースが少なすぎる( 一一)
納豆付属の醤油位の大きさです
残ってしまったので
翌日の朝ごはんが
から揚げサンドイッチになりました
ご馳走様でした~
昨年テイクアウトした時の記事はこちら⤵
高級食パンの【ハレパン】を
展開している会社でもあるのですが
(隣同士で営業している🍞)
唐揚げマルタツで食パンの予約をしている
お客さんがいて( ゚Д゚)びっくりしました
系列店とは思っていたけど
横のつながりありすぎじゃない(笑)?
パン屋さんは3時位に閉店してしまうらしいので
便利ですけどね(^^♪
サンドイッチにした食パンは
1斤100円です(笑)
○○本日の実用英単語○○
Reservations required
Reservations needed
意味:予約販売、予約が必要
requiredの発音はリクワイヤードです
何かの参考になれば嬉しいです☆
はてなブログの方はこちら⤵
ブログ村参加の方はこちら⤵
ときこママ
株主優待歴10年(知識が浅すぎでお恥ずかしい"(-""-)")
FP2級をやっと取得し、簿記3級も昨年合格!
育休延長中ですが、今年復帰が決定( ;∀;)
株主優待、ふるさと納税、せこい話etc.大好きです