株主優待とふるさと納税で人生を豊かに♪
こんにちは、ときこママです(*´ω`*)
食費爆上げの日々ですが
MacDonaldの株主優待券は
金券ではなく商品との引換えなので
値上げにも負けず
利用することが出来ます★
本日のお品書き
※2024年4月撮影
仕事帰りの遅いランチに
マクドナルドでテイクアウトしてきました
◎油淋鶏チーズチキンタツタ
(トマト1枚トッピング)
◎チキンナゲット
◎マックフロート・コーヒー
(3種のかんきつミックスも良かったけど…)
トマト3枚までトッピング出来るけど
お肉の味も楽しみたいので
1枚で我慢( ̄ー ̄)ニヤリ
ドリンク券は
単価の高い
カフェラテ・キャラメルラテ・マックフロート
から選ぶべし
↑↑持論です(笑)
シェイクや黒ウーロンも良いと思います💛
ご馳走様でした~(*- -)(*_ _)ペコリ
あーあ、
300株買っときゃ良かった💦💦
🔶🔶🔶本日のプチ知識アッㇷ゚🔶🔶🔶
今更というかやっとですが…
ヒルドイドソフト軟膏が負担増
というニュースが報道されました
一部の先発品を希望する患者さんに
負担額を増やしてもらう考えからのものです
んー報道って怖いですね
文章だけ読んでると
ただただ負担金が増えるという印象だけが残ります💦
ジェネリックを選んでいる人は対象外なのに
医師が治療上必要と認めた場合は対象外
と記載もあります…んん??
結局、医療費の削減につながらない
逃げ場も残っているよ…??
読者登録してい頂 けると励みになります(^_-)-